お問い合わせ |
今日、娘は学校に行けませんでした。
行かなくちゃ!という気は、満々なのに、
なぜか、行けない。
かなり苦しい葛藤をしておりました。
なんてダメなんだ!
自分が嫌いだ!
死ね死ね!(たぶん自分に対して)
などと言って、泣いていました。
久しぶりに、あんなに激しい葛藤を見た気がしました。
「私はみーが好きだよ。
学校に行かなくても好きだよ。」と言ってはみたものの。
いっぱいいっぱいすぎて、届かなかったかもしれない。
登校時間に間に合うように、友達が寄ってくれたのに、
一緒に出られなくて。
でも、泣き顔でも、ちゃんと会って、応対できたのはえらい。
10時ごろ、私が出る用事があったので、
その時に、一緒に出られたら出ようか、と。
でも、やっぱりダメでした。
じゃあ、いよいよ
「たけのこすくーる(私の脳内学校)」(8/23のブログ参照)だな
ということで、そろばんを教えることに。
私、そろばんを小学校の3年間くらい習って、
ほんっとに嫌いだったし、
ほぼ意味なかったと思ってるんですけど、
唯一、2桁の足し引きの暗算ができるようになったことだけは
人生上、有意義だった気がしてるので、それを教えようかなと。
でも、そろばんをやるにも、泣きながらで
なんかもう無理な空気になって、途中でやめて・・。
午後は、ユーチューブを見てます。
本当は私的にはアウトなんですが、今日は見逃してます。
葛藤が強い時って、それだけで疲れて消耗するんですよね。
そんなに苦しまないで、さっとあきらめて
「今日は家でやろ~」とか思えたらラクなのに。
行かなきゃとか、(体育祭も近いし)行きたいとか、
思うんでしょうね。
でも、苦しむのを、こっちが先回りして止める必要もないかなと
思ったりもするんです。
ちょっと変な表現かもしれませんが、
悩む権利も、苦しむ権利もあると思うんですよね。
悩みたいだけ悩んで、苦しみたいだけ苦しめばいい、っていうか。
(自分自身がちょっとそういうところがあるんですよね)
どんどん落ちて落ちて、かなりヤバイところまで行ったとしても、
目の前で見てたら、なんだか可哀相な気もするけれど、
それも人生の貴重な経験かなと。
自分も、博史先生も、ある意味そうなんですけど
生きるか死ぬか、みたいなところまでいった人間は、
ある部分、強いですよ。
もうあんまり怖いものがなくなるんですよね。
あの時を思えば、怖いものってあまりないな、っていう。
逆に言えば、そういう経験って、
したくてするものでもなければ
誰しもが出来るものでもない、というものでもあり。
私の希望としてはですが、
心理職と宗教家。(占い師も)
あと、できれば医者とか弁護士も。
人が、生きるか死ぬかみたいな
重大な事態に立ち会うような職業の人には
そういう経験をしておいてもらいたいと
思ってしまいます。
(望んで出来るものでもないんですけどね)
直接、その経験が、職業に繋がるかどうかはまた別としても、
さんざん、悩んだり、苦しんだりしたことが、
きっと自分を見つめさせてくれたり、
なにか自分を成長させてくれたり、
人の痛みをわかることになると思うので、
きっと器の大きな人になると思います。
だから、君がそうしたいなら
(そうしたくはないのかもしれないが、
そこから抜け出すことができないのなら)
それはそれでいい。
悩め、苦しめ。
それを落着いて見ていられる
自分の器でありたいと思います。
何のために
何をするために
人は生まれてくるのでしょう。
それは、よくある問いですが
実は、「人は何のために生まれてくるのか」
っていう、「人間」っていう大きなくくりではなく。
私は、あなたは、あの人は
何をするために生まれてきたのか
っていう
それぞれの人に固有の
目的や物語があるのではないかと思います。
働くために生まれてきた
という人もいます。
遊ぶため、楽しむために生まれてきた
という人もいます。
いろいろな人と出会うために生まれてきた
という人もいるでしょうし、
たった一人の誰かに会うために生まれてきたような人も
いるかもしれません。
学ぶためにうまれてきた、研究するために生まれた
なんて人もいるかもしれませんね。
働くために生まれてきた人の中でも
とにかく「稼ぐんだ!」というタイプの人もいるでしょう。
誰かの望みや欠乏に対して、手を伸べるような
「働くとは、はたの人をラクにすること」なんて
言葉もありますが、
そういう奉仕的な「はたらく」もあるでしょう。
何らかの使命を果たしていくような「働く」もあります。
「働く」というと、稼ぐこととイコールみたいな
イメージもありますが、下の二つに関しては
お金にならないこともありますよね。
働くために生まれてきた、と言っても、
その中だけでも、いろいろなタイプがあるんですよね。
実は、それらは、ホロスコープの中に現れています。
私は、働くために生まれてきたような人です。
それも、使命を果たすため、という感じ。
昨日、改めて、いろいろと昔のことから考えていて
本当にそうだなと思ったんですよ。
働くといっても、お金になるならないは関係なく、
地位とか名誉を狙うとかでもなく、
もはや、「好きだから」ということにも収まらないもの。
嫌いでこそなくても、そんなに好きというわけでもなくても。
やっぱり「使命」「使命感」というものですね、
動かされてきたのは。
これは、私がやるしかないんだろうな、っていう。
この与えられたコミニティ(など)の中で、
これが出来るのは私しかいないんだろうな、っていう。
それは、ホロスコープ上で、私の太陽(人生の目的)が
MC(人生における使命)と、きっちり重なっているのが
まさしくそれ表しているんだろうと思います。
でも
「使命のために生きる」というのは
こういうホロスコープを持っている私、の価値観なんですよね。
だから、それを誰にでも当てはめたら
おかしなことになってしまう。
例えば、うちの息子なんかは、
5ハウス(趣味、恋愛、子供などの部屋)に星が沢山入っていて。
博史先生も、
5ハウスに重要な星が入っていて。
今回のこの人生を
「遊んだり、楽しんだりすること」というのを
とても大切に、生まれてきたんだろうなと思います。
その辺、どうしてそうなるのかはわからないですが、
前世も関係あるのではという気がしています。
私だったら、おそらく
前世で、やりのこした、心残りだった仕事があり
それを今世でやり遂げるためではないかと思っています。
博史先生は、
なかなか前世が苦労の多かったような感じがあるそうで、
だから、「今世はちょっとゆっくりしよー」というような
感じがあるようです。
だから、「私の生まれてきた目的」と
「あの人の生まれてきた目的」と
違うかもしれないので
なんで働いてばかりいるの?!とか
なんでそんなに遊んでばっかりなの?!
とか思わないで、
お互いに話や想いを聴いたりして、
理解し合うことって大事だと思います、
いろいろな本の人が、
いろいろなスピ系の人が
いろんなことを言ってますけど、
何をするためにうまれてきたか、
それはおそらく、
みんなそれぞれに違うと思います。
ホロスコープを見ると、大方、その感じがわかります。
ホロスコープ読みも、初回50分引き、
使えますので、お気軽にどうぞ!
できれば出生場所、出生時間がわかると
かなり情報としては詳しく出ますので!!
離婚の原因の一つとして、
よく、「価値観の相違」というのが挙げられます。
でも、よーく考えてみると
「価値観の完全なる一致」というのは
ないんじゃないかと思います。
例えば、
海外が大好きな人が3人いるとします。
どこでもいいけど、話の都合上、同じ国がいいかな。
フランスあたりにしますか。
この3人、大のフランス好きで、めっちゃ話が合う!
かと思いきや・・
こういうことってあると思うんですね。
よくよく掘り下げてみると、みんな方向性が違う。
1、フランスの風景が好きで、写真をいっぱい撮りたい人
2、フランスのモノが好きで、そこで良いものを買ってきて売りたい人
3、フランスの歴史が好きで、歴史を調べたり史跡を研究したい人
みたいにね。
例えば、1の女性と、3の男性がつきあったとしますね。
一緒にフランスに旅行に行きました。
二人ともフランス大好きなんだけど、ここにはズレがありますよね。
1の彼女は、たぶん、次々とお城の写真などを撮って、
次のお城に行こ~!ってなりそうです。
でも、3の歴史男子は、きっと、
お城の入り口とかに書いてある説明とかをゆっくり読んだり、
お城の中の、あれこれの品を見ては、
(これはあの事件の時のあれか~!)とか
(あの有名な姫が使ったあれか!)とか
いちいち感動してそうな気がします。
そして、それを見て、彼女が(早くしてよ~)みたいな(笑)。
離婚の原因とか、
おそらくそれ以前にカップルが別れてしまう原因でも
「価値観の違い」っていうのがあると思います。
でも、こうやってつきつめていっちゃうと、
「価値観の完全なる一致」って無理なんだと思います。
根本的にどうしようもなく違う場合は
それは避けたほうが良いですが
そうではなくて、
細かい部分で合わなくなってきたという場合は、
調整が必要になってきます。
お互いに話し合って、折れ合うというか。
お互いにあんまり無理せず、
ちょうどいいところを、
ちょうどいい方法を見つけるっていうか。
例えば、さっきのフランス好きの二人だったら、
お城からなかなか出てこない間、
彼女は、近くのお店で素敵なお土産を探すとか。
彼も、彼女が嫌いじゃなかったら、
彼女にも楽しめるように、
わかりやすく歴史を話してあげるとか。
この壁の模様、凄く綺麗で珍しいんだよ、とか
裏庭のバラはこの地方で一番なんだよ、とか
写真の好きな彼女にも楽しめる持っていきかたをするとか。
たとえ、自分があんまり写真は好きじゃなかったとしても。
たとえ、自分がそんなに歴史は好きじゃなかったとしても。
そこは無理に好きになる必要もないけど、
相手は好きなんだね、って理解してあげる。
そして、そのことを、大切に思ってあげる。
「理解という名の愛がほしい」
これは、私の好きな作家、山田ズーニーさんという方が
書かれた本の名前ですが、
私の好きな言葉です。
愛だの恋だのって
深みにはまると
なんだかつかみどころが無くて
よくわからない感じになってきちゃうのですが。
理解。
っていうと、もっと具体的に
手に取れるような感覚になれるのではと思います。
そして、「理解という名の愛」は
恋人やパートナーに限らず
子供にも、親にも、友達にも
通りすがりの人にも使えるものです。
愛とか、恋とか、やさしさとか、思いやりとか
なんだかつかみどころが無くて
わかりにくくなってしまった時には
一度、「理解」という言葉に
還ってきてもらうと良いと思います。
8月の中頃に、中一の不登校気味の娘が、
二学期から学校に行くようになるかどうか、占ってみました。
(8月18日ブログ「禁断の、不登校占い。」参照)
で。
占い研究の一環として。
普通はあまり好ましくないとされる「占いのはしご」を
やってみました。
「占いのはしご」というのは、
同一の質問を、違う占い師に立て続けに占ってもらう
というやつです。
どうしてやってみたのかというと、
1、そもそも同じ結果が出るのかどうか
2、同じ結果が出た場合(もしくは出なかった場合)
それを聞いて、どういう気持ちになるものなのかを体験してみる
という実験でした。
で、今回は、
娘の不登校について。
2学期から学校に行くようになるか、というのを
8月の中頃に、はしごで観ました。
(ちなみにその頃は、たぶん宿題も、一つできたのかどうか?
というような状態で、体調もいまいちな日が多く、
どうもこの延長線上に、
二学期からは、元気に学校に行くようになるだろう!という
未来が描けない感じでした。)
8月18日のブログに書いたとおり、
まず自分で観た1回目が
ソードの7(逆) うまくやりたいと思うが難しい
でした。
で、数日後に、もう1回自分で観ました。
ソードの8(正)がんじがらめで動けない
・・余計に重たいのが出てきました。
で、続けざまに博史先生に観てもらいました。
「冥王星が沢山出ていて、かなり重たいです。
厳しそうですね」と。
で、この際は、もういっちょ、と思って、
外部の大手占い企業の女性占い師さんにも一人
観ていただきました。
その方も、「難しそうです」と。
もうね、4回も続けて出てくると、諦めがつきますね。
そうか。
それならそうと、腹を括って、
その中で楽しく有意義に過ごせる道を探っていくだけだな、と。
それで、書いたのが8月23日ブログ「たけのこすくーる」です。
でも、ですね。
ちょうどこの頃からだったと思います。
長男(20歳)が、長女と仲が良いのですが、
長男が心配して、
「やれ!宿題!」とか言って、励まして、
夜中まで宿題に付き合ってあげてたんですね。
(親からみると、昼間あんだけごろごろして遊んでて、
夜中の11時過ぎから始めて2時までって・・一体・・
という感じなのですが。
もうその時間になると私は疲れ果ててしまって
勉強を見てあげるどころの話ではないので、
ありがたかったです・・。)
その1週間~10日ほどですかね、そこで、娘は自信をつけたのか。
なんだか様子が変ってきました。
「2学期からはちゃんと学校に行く」と自分で宣言してきました。
そして、まだ一度も休まず、遅刻もせず、
この一週間、元気に通っています。
昨日あたりはどきどきしましたね。
朝起こしたら、「きもちわるい・・」とか言ってるんで、
(あ~、ついにだめになったか・・)と思ったのですが、
「そんなこと言ってる場合じゃないし」と言って、
頑張って起きて来て、ご飯食べて普通に元気になって
学校へ行きました。
占いどおりだと、今は良くても、
この後、行けなくなりそうですよね・・。
数日間、なんだかドキドキしながら見てました。
でも、昨日あたり、思ったんですよ。
「運気が変わったのかも」。
なんか、このまま行けそうだ、という感じが
見ていてするのです。
で、昨日、占ってみました。
出たカードは、
ワンドの6(正) とりあえずの勝利
あ~、ほんとに。
まさしくそういう感じだな、というカードが出ました。
根本的に何かが解決したとか、
希望に満ち溢れているとか、
そういうのではないけれど、
「とりあえず行ける」という。
もう、そのまんま。
正直、私の占い、100%は当たりません。
当たったというのかどうか・・なんとも微妙・・
というようなときもあります。
でもこうやって、行くか行かないか、みたいな二択でも
微妙なニュアンスまで出てくるような、
そういうことも多々あるので、
全くもって全然外れたな、ということは
かなり少ないように記憶しています。
博史先生も、私の師匠でもありますから、
それなりに当てますよ。
いわゆる霊感(インスピレーション)は
私よりずっとありますし。
大手の先生も、占い歴の長い先生でした。
ってことは。
全員が大外しに外す、って、
これまた逆に難しいとも言えるわけで。
そうすると、
あの時点での占いは
その延長線上で行けば当たっていたんだと思います。
でも
娘のやる気が、「頑張ろう!」っていう気持ちが
占いで予測された未来を超えて
未来を変えたんだなと思います。
意志は、占いを超える。
それを、目の前で見られて、ちょっと感動してます。
今回は、相手の意思(恋愛で、相手に好きになってほしい!とか)ではなく、
自分の意志(私が学校に行けるようになりたい!)だったから
余計にわかりやすく出たのだと思います。
(相手の意思を変えるのって、ちょっと難しいので)
こうやって、「外れて嬉しい占い」っていうのも
あるんですよね。
それを当事者として味わってみるのも
良い経験だなと思います。
占いって、ただ当たればいいっていうもんではないですよね、改めて。
自分の意志で、占いで言われた未来を変えることが出来る。
そういうことがあると、身をもって知りました。
良い経験になりました。
これからも、また何かしら
「実験としての占い」みたいなことにも
取り組んでいきたいと思っています。
昨晩、結び繋ぎの祈願を行いました。
この祈願は、月が満ちて行く時期に行われます。
人や物事を結びつけたり、願いを叶えるためのものです。
アストロラーベの掲示板に願い事を書き込んでください。
祈願を行う日でなくとも、ご自由に投稿して頂けます。
皆様の願いが叶いますように!
小室博史