お問い合わせ |
前回の続きです。
いきなりこれを読んでもわからないかもしれないので、昨日の(上)の方を読まれてから読んで頂くのをおすすめします。
それでですね。
今回の「蟹座満月」。
気になりつつ、なんだかもうひとつ、意味がわからないまま棚上げだったわけです。
で、それはそれとして。
博史先生が、記事にも書いてくださっていましたが、わたくし、風邪を引いておりました。っていうか、まだ若干残ってまして、今、風邪の尻尾を抜けていくところです。
今回の風邪はなかなか重たいものでした。
パパから始まり、私、長男までいって止まりました。(長男、今も寝ています)
次男と長女は生き残っているので、ぜひこのまま終息してもらいたいと切に願っています。
パパは3日かな、私も4日くらい、寝込みました。
その間、家のことは子供たちに託したわけなんですが。
改めて説明しますと、長男は20歳、次男は高1、長女は小6。
今まで、それなりに、それぞれの子に、米の研ぎ方、味噌汁の作り方、皿の洗い方、洗濯の仕方、掃除の仕方、いろいろなことを、ざっとではありますが、何かの折には、説明したり、やってみせたり、やらせたりして教えてきたのでした。
だから、これだけの年齢なんだし、まあそれなりにではあるだろうけど、何とかしてくれるだろうと思っていました。
ところがどっこい。
掃除はしない。洗濯もしない。お風呂もわかさない。
で、まるまる二日間。
夕食の米だけは、日常、その係になっている長女が炊いてました。
両親が寝込んで一日目の夕食は、その米+冷凍の一口イカフライ。(しかもたぶんほんの少し)
二日目の夕食は、冷やごはんを使ってのチャーハン。
ちなみに、両親に対しての「おかゆ作ろうか?」とか「ヨーグルト買ってこようか?」的な気遣いは一切無し。
まあ、食欲が、全くに近いくらいなかったんで、別にいいんですけど・・。
それにしても、本当に悲しくなってしまいました。
私の子育て、間違ってたんだろうか・・って。
そういうわけで、ブログを書きに来たついでに、博史先生にそれをぐちったわけです。
「私、それなりに一生懸命育ててきたつもりなのに、どっか間違ってたんですかね。
これから、どこをどうすればいいんですかね~」って。占い師が占い師に人生相談(笑)。
いつもなら自分でタロットを引くところなんですが、具合が悪くてカードを切る気力も無いので、「博史先生、サイコロ振ってみてもらえます?」と。
私はまだ、サイコロはほとんど使わないんですが、いいですね~、こういう時にサイコロは。速い!!(笑)
(ちなみに、タロットだと、一枚のカードにいろいろな情報が、視覚的も詰まっていますが、サイコロだと、例えば、視覚的に見えるのは惑星のマークひとつ(♂とか)なので、そこからイメージを的確にとらえていくというのは、やはりカードより難しく、高度なインスピレーション(それこそ霊感(笑)!)が必要だと、見ていて感じます)
まず、長女については、「兄たちの作る空気感に共鳴している」と。
次に次男については、キーワードとしてまず、「責任感」。この一言で、私にはピンと来ました。次男は、知的にもあり、自閉傾向の子なので、「これは自分の仕事」と理解したことに関しては、ちゃんとやるのです。だから今回のことは、なんの悪気も無く、「ぼくの仕事だと思ってなかった」ということだな、と。
最後に長男について。
長男は、今、こじれた反抗期の真っ最中です。(これについては話すと少し長いので、別の機会にお伝えできればと思っています)
だからもう、仕方がないと。
そして、その長男について、私からどんな風に働きかけることができるか、というのをみてもらったところ、「それは、もうない」と。
「もう彼は大人だから、こちらが何を言っても聞かないでしょう。彼はもう、社会に出て行って、そこでいろんな人に出会ったり、もまれたりして、そこから自分で学んでいくしかない。」と。
私もそう思っていたので、深い納得感がありました。
そして、ここまで話を聞いて、今まで良く分からなかった、私にとっての「蟹座満月」の意味が、急にわかったのです。
全部のバラバラだった情報が、ここにきて、一気にまとまったのでした。
昨日の記事のおさらいになりますが、私の思ったことをまとめてみます。
まず、「過去から固く握り締めていたものを手放す満月」というのは、私にとっては、「子育てという手綱を手放していく(緩めていく)満月」ということなのだと。
そして、『こだわりを捨てて、もっと大きな集団の価値観に吸収されてみる」という今回の満月のサビアンシンボルのメッセージ』というのは、私にとっては、特に長男のことで、『私がどうにかしなくてはならない、というこだわりを捨てて、社会に任せてしまうことで育てられる』ということ。
最後に、『今週、あなたの星座で満月が起こります。月はあなたの星座の支配星、王様のような星です。この年末にあなたの国の王様が帰還し、あなたに素晴らしい御褒美を授けてくれます。「よく頑張ったね!」という褒め言葉と、一段階も二段階もステップアップする、その資格を受け取れるのです。』という言葉は、
『(まったく完璧ではなかったとしても)「よく頑張ってここまで子育てしたね!」ということと、ここをひとつの区切りとして、次のステップに進む時期に来たのだということ』を指しているのだと感じました。
目下、一番の問題は、長女です。
今まで、わざと、彼女のホロスコープは見ないできました。
「この星がこうだから、この子はこう」と思いこむと、そのように誘導してしまう気がしていたから、そういう先入観なしに、あるがままの娘を見て育ててあげたかったからです。
でも、時期がきたら、見た方がいいなと感じるときが来たら、観ようと思っていました。
その時が来たな、という気がしています。明日か明後日か、年末のうちには観たいと思います。
末っ子で、甘えん坊でかわいくて、子猫みたいに可愛がってきた娘ですが、気が付けば来年は中学生。いつまでも子猫ではいられません。
大人になるまでに、学ばなくてはならないこと、教えなくてはならないこと、できるようにならなくてはならないこと、たくさんあります。
私の考えでは、中学生は「おとなこども」で、高校生は「こどもおとな」だと思っています。
もう少し詳しく言うと、中学生は、「こども」という時代の最高学年で、高校生は「大人」という時代の赤ちゃんというか、研修生みたいなものだろうと。
だから、長女も、純粋なる「こども」の時期も、あと3ヶ月。
子育てのギアも入れ替える時が来たのだと悟らせてもらった、今回の有難い「蟹座満月」でした。
これを読まれている皆さんには、何か手放すもの、ありますか?
良かったら掲示板(無料)に書き込んでいただくと、博史先生が心を込めて祈祷をして下さいますので、気軽に使ってくださいね^^☆
アストロラーベでも、新月、満月を節目として祈願を行っていますが。
個人的にも、新月、満月の少し前になると、星読みテラスというサイトの、
「新月・満月過ごし方のポイント」という記事を読みます。
星読みテラスには、個人的にとてもお世話になっていまして、特にまゆちん先生こと、かげした真由子先生は、恩人です。そして、私は、まゆちん先生のファンでもあります。
そんなまゆちん先生が、書いている記事です。(たまにやなかえつこ先生が書いている時もあります)
「今回の蟹座の満月のホロスコープを見ると、そこからはこんなメッセージが受け取れます」という感じで、サビアンシンボルとかアスペクトから、細かく見て、それを総合的に読み解いて、ひとつらなりのメッセージとして伝えてくれます。
別に、星座別とかじゃないし、日本人全体にひとつのメッセージって、全員それに当てはまっちゃうんかい?って、雑すぎる感じもしますが(笑)。
論理的にはおかしいんでしょうけど、これが自分の体感的に、妙にしっくりと、(そうなんだよな~)と感じられることが多いのです。なぜか。
あ、ちなみに、私、占い師ですけど、割と疑い深いほうです(笑)。
なんでもかんでも簡単には信じません。
っていうか、すべからく一度は(っていうか、たいがい何度も)疑ってかかるほうです。
だから、占い関係の話でも、何でも(当たってる気がする!)とかはないです。
むしろ、例えば、「人と一緒に騒ぐのも好きだが、時には一人になりたいと思う性質」、みたいな表現を見ると、「9割の人はそうだろ!」とか、ツッコミを入れたくなるタイプ(笑)。
それなのに、なぜか、星座別にもなっていない、たったひとつしかないメッセージの「新月・満月」のこのコラムが、妙に腑に落ちるというか、心に沁みることが多いのです。(たまにそうでない時もありますが)
去年から今年の前半?あたりは、あまりにも自分の人生にしっくりき過ぎていて、このコラムが私の生き方のガイドをしていてくれたような感覚さえありました。
こういう、理屈では説明しきれないところが、占いの不思議なところであり、魅力だなと思います。
あ、そうそう。
星読みライターの石井ゆかりさんが、たしか言っていたのですが、星読みをするようになると、自分の人生と星が呼応するようになってくるらしいです。
生活レベルで言うと、例えば、生理が新月や満月のリズムに合うようになってくるとか。
だから多分、星読み、星占いっていうものを信じるようになると、それに星も応じてくれるというか・・まあ、星占いが当たるっていうことになるのではという感じがします。
で。
まあ、前置き的な話が長くなってしまったのですが、今回の「蟹座満月」についての話です。
そのコラムには「過去から固く握り締めていたものを手放す満月」とありました。
なんだか、わかるようなわからないような。
で、もう少し詳しいメッセージとして、『こだわりを捨てて、もっと大きな集団の価値観に吸収されてみる」という今回の満月のサビアンシンボルのメッセージを思い出してみてください。』とあって。
なんか、余計によくわからなくなるような気が・・(笑)。
(今回はあまり当てはまらないやつかな?)と思いつつも、自分、蟹座なんで、自分のところでの満月・・だしなあ。と。・・で、なんとなくまだ気になりつつ。
ちなみにですけど、石井ゆかりさんの占いも好きで、毎週金曜の更新を楽しみにしてるのですが、その「今週の占い」には、
『今週、あなたの星座で満月が起こります。月はあなたの星座の支配星、王様のような星です。この年末にあなたの国の王様が帰還し、あなたに素晴らしい御褒美を授けてくれます。「よく頑張ったね!」という褒め言葉と、一段階も二段階もステップアップする、その資格を受け取れるのです。』
とありまして。
もう、「私にとっての、今回の蟹座満月って一体!?」と、さらに訳わかんない感じだったわけです(笑)。
それで、考えていて分かるわけでもないと思うので、一回それは棚上げしておきました。
今回の話は長めなので、次回に続きます。
先日、博史先生の「強み」を診断したものを、そのまま記事にしました。
今回は、その応用編です。
前回は「行動アドバイス」を併記しましたが、今回は長すぎるので、それは省略します。
(依頼を受けた件に関しては、二人分でも、ちゃんと省略せずに送りますので!)
二人のデータを重ねてみると、また一人では見えなかったものが見えてきます。
どんな感じになるか、ご覧になってみてください^^☆
A
小室博史さんの総合評価
評価の高かった項目は
自己確信 収集心 慎重さ
信念 戦略性 分析思考 親密性
博史さんの強みは、「自己確信」と「信念」を軸にしています。
心の奥で、静かに、しっかりとした目標や信念を持ち、確実にそれに近づいていきます。
それを推進する情報やアイディアとして、「収集心」で情報を集め、
「分析思考」によって、それを分析していきます。
さらにその情報や計画を、「慎重さ」と「戦略性」により、
より鉄壁で完全なものへと高めていきます。
なお、あまりに項目が多くてはわかりにくいので、一旦省きましたが、
「運命思考」「ひらめき」「思索」も、優劣つけがたい位の高さでした。
上記の総合評価に付け足すと、「収集心」で集めた情報のみならず、
「運命思考」により、見えない世界からのメッセージを受け取り、
「思索」や「ひらめき」で、一人で考え事をする時間を大切にし、
そこから生まれるアイディアも加えながら、仕事を進めていきます。
なお、「親密性」は星読み的に言うと、全ての項目をまとめる核になります。
B
鳴海和香葉の総合評価
評価の高かった項目は
コミニケーション 自己確信 達成欲
ポジティブ 目標志向 親密性
「自己確信」を軸として、「コミニケーション」を使い、色々な人と話したり、本を読んだり、それを書いたりすることで、仕事を進めていきます。
その進め方としては、「ポジティブ」により、明るくいきいきと活動し、「目標志向」により、ものごとの優先順位を決め、「達成欲」により、一日のうち少しでも何かを形になすべく、ガツガツと仕事を進めていきます。
上記項目には上げていませんが、「活発性」もかなり高く、「活発性」「目標志向」「達成欲」という強みが並ぶことから、どうしてもオーバーワークになりがちです。
意識して休憩を取ることを心がけた方が良いでしょう。
なお、「親密性」が、活動の核にあり、また安心感のもとになっています。
疲れたときには、家族や気のおけない仲間と、ゆっくり過ごすことが充電になるでしょう。
A+B
二人の強みを併せての総合評価
二人とも「自己確信」が強く、そして、鳴海の方も、ここには載せていませんが、「信念」が強めです。二人の「信念」や「自己確信」といった、芯になる部分が、よく話し合われ、ズレが少ないほど、協力していい仕事ができそうです。
博史先生は、「収集心」で、和香葉は「コミニケーション」で、お互いに持ち寄った話題を共有し、共に学び合い、仕事に活かすことができるでしょう。
仕事を主に牽引するのは、「目標志向」「達成欲」「ボジティブ」の和香葉になるでしょう。
ここには上げていませんが、博史先生の、「思索」と「ひらめき」もかなり高いので、それを加えることで、さらに豊かなものができていきそうです。
そして、博史先生の「慎重さ」「戦略性」「分析思考」により、さらにそれが抜け落ちのない、より良いものへと仕上がっていくでしょう。
自画自賛的になってしまいましたが、こんな感じになります^^☆
いかがでしょうか~?!
ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね☆
今年も我が家に、無事にサンタクロースがやってきました。
長男は20歳なので、もう来なくなってしまったのですが。
高1の次男と、小6の長女のところには、今年も来てくれました。
次男は、一昨年くらいは、サンタクロースの事を、知人の資産家のSさんなのではと踏んでいたらしく、「Sサンタ」と呼んでいました。
でも、いつしか、その呼び方はしなくなりました。
長女は、すごく現実主義な子で、好きなものは「お金とお肉」っていう(笑)。
テレビで、宇宙人のミイラの分析を、大学とかでやっているのを見て、私は「ほんとにやっぱいるんだね~!」と驚いて信じてるのに、娘は、「いや、まだちょっと信じられん」と言っているような子です。
そんな彼女は、動画で、サンタについてのアニメを発見したらしく、先日私に見せてくれました。それによると、サンタクロースは、巨大企業が抱えている秘密結社だそうです。
超現実主義な彼女は、その様に理解して、サンタクロースをとらえているようです。
次男が「Sサンタ」と言わなくなったのも、もしかしたら、長女から「こういう風になってるんだよ!」と教えられたのかもしれません。(無粋だから聞きませんが)
ともあれ、今年も、無事にサンタクロースはプレゼントを置いていってくれ。
次男は、大好きなポケモンの、イーブイのぬいぐるみがあるのを見つけると、にま~っとして部屋へ。
長女は、次男よりも品数としてはたくさんのものをもらったにもかかわらず、相当不満足げで。
「なんかびんぼーくさいプレゼントばっか。高級なものをもらってる子もいるのに」
と、のたまってましたが、
そこは私も、「秘密結社」という世界観の中で、
「子供の数もたくさんだし、予算も限られてるわけだろうし、くじ引きとかでいいものが当たる子もいるんじゃん?」と。
しかし、長女がもらったプレゼントは、地味に彼女に「必要なもの・確実に使うもの」だと、母は知っていたので、あんな風に文句ばかり言っていましたが、使うときには、だんだんと、「もらってよかったな~」と、サンタさんに感謝するような気持ちになってもらえたらいいなと思っています。
って。
我が家のクリスマス記録になってしまいましたが。
改めて。
私は、クリスマスが大好きです。
なぜかというと、子供たちがサンタクロースという存在を信じ、
その信じる子供たちを、周りが優しい結界で護っているからです。
例えば、電車で小さい子が、たまたま隣に座ったおじいちゃんに、
「ねーねー、サンタさんにこれもらったんだよ」と言っても、
「よかったねえ」と微笑んでくれて、余計なことは何も言わないでしょう。
近所のお姉さんに、「おねえさんのところにもサンタさんくる?」と聞けば、
「子供の時には来てくれたよ」と答えてくれるでしょう。
これは大人と小さい子供との関係に留まりません。
小学生くらいの同級生同士の間でも、信じる派と信じなくなる派にわかれますが、
魔法の解けた「信じない派」の子でも、「信じる派」の子が
「サンタさんがこれくれたんだよ~」というと、ただ「よかったね!」と言います。
もはや「集合意識」とも言うべき、魔法の優しい結界によって、
「サンタクロース」という存在は護られています。
そういう結界が張られる、クリスマスは特別な日です。
そのことを思うと、なんて奇跡みたいな日だろうと思って、
いつも涙ぐんでしまうのです。
こういうような気持ちが、少しずつ世界に広がっていけば、
世界って平和になるんだろうと思っています。
来年も、子供たちのもとに、無事にサンタクロースが来ますように。
博史先生の診断を、サンプルとして掲載します。
結構なボリューム感です。
良かったら読んで見て下さい☆
今ならキャンペーン中で、なんと¥500です!
小室博史様
診断結果をお伝えします。
特にスコアが高かったもの・重要と思われる項目は
自己確信
収集心
慎重さ
信念
親密性
戦略性
分析思考
です。
それぞれの項目についての説明、
その後で、全体の通しての総合評価をお伝えします。
自己確信
特徴 ・心の奥深くで、自分は絶対にできると思っている
・自分の考えは自分だけのもので、人からアドバイスを受けたとしても、結局は自分で決めて、自分で責任を取るのが正解なのだと思う
・他人の主張に安易に左右されることはない
・この資質により、しっかりとした芯を持つことで、外からの攻撃に耐え、自分の進路から
外れないようにしている。
行動アイディア
・自分の見解を伝えて人を説得する仕事向きです(特に指令性や活発性もある場合)
・リーダーやセールス、弁護士、起業家向きです
・プロジェクト立ち上げなど、多くの意思決定が求められる場面で力を発揮します
・自信を表に出すことで周囲にも波及し、周りの人たちを成長させます
・自身の確信や直感を言葉にするのが難しい、と思う時があるかもしれません
しかし説明しないと独りよがりだと思われてしまう恐れがあります
・あなたが確信を得たからと言って、他の人達が自分の意見を引っ込めなくても良いのだということを
伝えて下さい。そう見えないかもしれませんが、あなたは皆のアイディアを聞きたいのです
あなたの信念は「他の意見を聞きたくない」ということではありません
・独立心の高い性質が、あなたを一人にさせるかもしれません。そうなったら必ず、人から見えるように
前線に立つか、あなたについていくことで、いかに利益があるかを人に諭すことができる人と
パートナーを組んで下さい(戦略性、コミニケーション、未来志向の人など)
・「戦略性」「慎重さ」もしくは「未来志向」の高い人とパートナーを組みましょう
彼らはあなたが責任を負っている目標を査定してくれます。一度目標を定めると、それを達成するまで
働き続けるあなたには、彼らの助けが必要です
・並外れたハードワークと長時間労働は、あなたの仕事に対する情熱と自信のたまものです
他の人達も同じだと思わないようにしましょう
・物事が劇的に変化していて秩序がない時でさえ、あなたには決断力があります。まわりが混沌としている時、あなたの中にある冷静さと確実性をあえて表に出し、共有しましょう。他の人達に落ち着きや安心感を与えるでしょう
・野心的な目標を設定してください。遠慮なく手を伸ばしましょう。他の人達には非現実的で達成不可能なことであっても、あなたにとっては胸躍るものであり(特に重要なことですが)わずかな勇気と運で達成可能なことなのです。この資質によって、思いもしないようなことを成し遂げることがあります。
・人からの指示や支援をあまり必要としません。特に、独立した思考や行動が求められる状況で、効率的に動けるでしょう。自信と自制心が重要な局面でこそ、あなたの「自己確信」の資質は価値を発揮します。それを認識し、積極的に貢献しましょう
収集心
特徴 ・情報や物を集めてストックしておくのが好き
・情報収集が好きなのは、自分の理論に磨きをかけるためというよりは、情報を充実させるため
・物を捨てることに不安を感じる
行動アイディア
・教職や調査。ジャーナリズムなど、新しい情報を集める仕事向きです
・情報を保管し、簡単に探せる仕組みを考えましょう。(ファイルやPCのデータベースなどの管理)
・「目標志向」や「規律性」の高いパートナーと組むと良いです。
知的好奇心が脇道にそれたときには、軌道修正をしてくれます
・役立ててくれる人に対して情報を提供しましょう。出すことでまた入るようになります
・単に情報を収集するだけにならないように、肝に銘じましょう。時期が来たら、その知識を活用して
行動に移すことが大事です。そのために価値のある事実やデータを特定しましょう
・活発性や成長促進の人が、行動に移すことを促してくれそうです
・自分の専門分野を決めて、その分野についてさらに情報を集めましょう
・本や記事を読む時間をスケジュールに入れましょう
・意識して語彙を増やしましょう。新しい言葉の意味を学びましょう
・集めた情報を皆で共有できる場を見つけましょう。学習欲、活発性、原点思考、コミニケーション、最上思考、戦略性、ひらめき、思索、包容力、未来志向の人などが、あなたの持っている情報を必要としているかもしれません。皆の質問に答えるのは楽しいと伝えておきましょう
慎重さ
特徴 ・世の中は危ない場所なので、用心深く油断しないようにしている
・何事も楽観視は禁物、と思っている
・人間関係でも慎重に付き合うようにしている
・危険を明確にし、それが及ぼす影響を推し量り、減らす
行動アイディア
・生まれつき優れた判断力を持っています
・アドバイスや相談の仕事向きです。(法律、堅実な商取引など)
・人が決断するのを助けましょう。他の人には見えない要素に気づけます
・物事を決断するまでに様々なチェックが必要なことを周りに説明しましょう。
リスクを強調するのは、それをコントロールして減らすためです。臆病さではないことを理解してもらって下さい
・あなたは微妙な問題に関しても非常に注意深く考えるため信頼されます。この資質をデリケートな問題や、対立をさばくことにも使いましょう
・あなたは無謀なリスクを取るよりも、注意深く考えて決定に至る傾向があります。うますぎる話だと思った時には、自分の直感を信じましょう
・変化の時には、じぶんの保守性が役に立つと考え、その利点を説明しましょう
・人をよく観察してからの自己開示でも良いのです。あなたは生まれつき友情をゆっくり育むタイプです あなたの小さな良き友人の輪に誇りを持ちましょう
・「指令性」や「自己確信」「活発性」の高い人とパートナーを組むと、
たくさんの適切な意思決定ができます。
・決定前の考察の段階で、他の人がやみくもに実行に移そうとしていたら、待ったをかけましょう。間違った方向に進むのを防ぎ、賢明な結論に導く助けになります
・じっくり考え抜くまで自分の意見を保留にしておいてもいいのです。あなたは急な変化に喜んで応じる人ではありません。あらゆる面でカバーできるように、じっくり考える傾向があります。すぐに動き出したい人の「ブレーキ役」を果たします。
信念
特徴 ・何か核となる揺るぎない価値観を持っている
・信念は自分に方向性を与え、誘惑や心乱すものがあっても、一貫して進もうとする。この一貫性が
人間関係の基盤である
・仕事は、意義があり、重要で、自分の価値観を実現するものでありたい
行動アイディア
・社会貢献的な仕事向きです
・あなたのとっての働くことの意味や目的が、人々の指針となることもあるでしょう。なぜその仕事が重要なのか、それがその人の人生にどんな影響を及ぼすのかを人々に気づかせましょう。
・信念の資質は、人々の心に訴えかけます。なぜそれをするのかという「動機」を突き詰めて、家族や友人、仲間と話しましょう。心のこもったあなたの訴えは、彼らを貢献したいという気持ちにさせるでしょう
・あなたが影響を与えた人たちから受け取った手紙や写真を並べたギャラリーを作りましょう。落ち込んだ時、自分の価値観を思い出すことができます。自分が勇気づけられるとともに、人を助けるという自らの信念を思い起こさせてくれるでしょう
・仕事で求められていることと、私生活のバランスをとるための時間を取っておいてください。家族に対する大きな責任を代償してまで働くべきではありません
・自分の価値観を口にすることを恐れないようにしましょう。
それであなたがどういう人で、どう関われば良いのか、皆に分かります
・自分と同じ価値観の友達を積極的に探しましょう
・「未来志向」のパートナーと組むと良いです。
あなたの価値観が導く未来を、鮮やかに描き出して、あなたを元気にしてくれます
・自分とは異なる価値観を持っている人がいることを受け入れましょう。断定的にならずに、あなたの信念を皆に説明しましょう。個別化の人が、双方の理解を手伝ってくれるかもしれません
・人生最高の日を思い浮かべて、あなたの価値観をはっきりと把握しましょう。あなたの価値観は、その日感じた充足感にどのような役割を果たしましたか。あの日を何度も再現するために、自分の人生をどう設計しますか
親密性
特徴 ・親しい人のそばで、心地よさや、力や、大きな喜びを得る
・本物の人間関係を築く
・親しい人の感情や目標、不安、夢を深く理解したいと思い、
そして自分も深く理解されたいと願っている
行動アイディア
・友情が奨励される職場を見つけましょう。あなたは形式的過ぎる環境ではあまりうまくやれません
就職時の面接では、会社の雰囲気と仕事のやり方について質問してみて下さい
・出会った人については、できる限りその人のことを知るように心がけましょう。あなたは相手を知ることが、相手は自分を知ってもらうことが好きなのです。こうしてあなたは、信頼関係を築くきっかけを作れます
・自分はその人の職種や地位よりも、人間性や性格に興味を持つ人だ、ということを知ってもらいましょう。これは素晴らしい特徴の一つで、人々の手本となるはずです
・気遣いを表に出していきましょう。人にアドバイスをしたり、仲間同士が仲良くなるのを手伝ったりしてみましょう。会社の枠を超えた人間関係を築くのも良いでしょう
・どんなに忙しくても、友人とは連絡を取って下さい。彼らはあなたの力の源となります
・友人に対しては正直でいましょう。真の思いやりとは、その人が成功し、満たされるのを助けることです。正直な意見を述べたり、苦しい役割から降りるようすすめるのもその一つです
・あなたには職務や肩書よりも、対等な人間、または友人として見られたいのです。形式的な呼び方ではなくて、名前で呼んでほしいと伝えましょう
・積極的に自分の魅力的な部分を全面に出しましょう。すぐに誠実な人だと伝わります。強く長く関係を育てていけるチャンスを得られます
・家族や親友との時間を持ちましょう。愛する人達と充実した時間を過ごす時間を取ることが、あなたの充電になります
・仕事以外で仕事の人と付き合う努力をしましょう。ランチやコーヒーなどでも良いです。より効果的で強いチームワークを育みます
戦略性
特徴 ・「こうなったらどうなる?」「それを避けるためには?」などとよく考える
・それぞれの道筋の先にある状況が大体わかるので、行き止まり、ひどい混乱、抵抗などの道を切り捨て、選ばれた道にたどり着くまで、選択と切り捨てを繰り返す。そして、その戦略を武器として先へ進む
行動アイディア
・達成したい目標について熟考する時間を取りましょう。この考える時間が戦略的思考の基盤になります
・何か起きた時に、どんな影響が出て、どういう結果になるか、他の人達よりもはっきりと先を見通せます。結果だけわかっていても仕方がないので、対応策を考えるために、この能力を使いましょう
・重要な仕事をしているグループに貢献しましょう。あなたに計画があればリーダーになれるでしょう
・鮮明なビジョンがただの夢で終わらないようにするためには、戦略的思考が不可欠です。ビジョンの実現に至る可能性のある道を全て考えましょう。賢明な事前の考察が問題発生を防ぎます
・あなたなら特定の問題や障害に行き詰まっている人たちに対して、適切な助言を与えられることを皆に知ってもらいましょう。他の人達がダメだと思っているときも、自然に解決方法を見つけ、彼らを成功に導くでしょう
・危険予測(障害)だけでなく、それを防いで乗り越える方法も一緒に指摘するといいでしょう。自分の洞察力を信じ、その努力を成功につなげるために使って下さい
・あなたは人のアイディアを頼りないと思っている訳ではなく、反対論者な訳でもなく、何が起きても目標が確実に達成される方法を、検証しているのです。自分の最終目標を視野に置きながら、他の人たちの見解も、検討できるはずです
・可能な限り、自分の直観的な洞察力を信じましょう。人には論理的に説明できないかもしれませんが、あなたの直感は、本能的に予測し、予想する脳によって生み出されたものです。自分の見解に自信を持ちましょう
・「活発性」の高い人とパートナーを組むと良いです。行動力と予測が結びつくことで強力なパートナーシップが生まれます
・新しい計画や新事業には必ず初期段階で関わりましょう。革新的でありつつ、よく練られたあなたのアプローチは、立ち上げに関わった人たちの視野が狭くなるのを防ぎます。冒険的な新事業を起こす時には、非常に重要な意味を持ちます
分析思考
特徴 ・データやしっかりした理論、論理性を大切にする
・データからパターンと関連性を探し出して、その理論が目の前の状況にふさわしいかを知ろうとする
・相反するデータや主張を、交互に公平に比較できる
・これらの点を一つずつ明らかにして、根本的な理由を探し当てる
行動アイディア
・データ分析、規則性を発見する、アイディアの整理などの仕事向きです。例えばマーケティングや金融、医療分野での調査、データベース管理、編集、危機管理などに向いています
・信頼できる情報源を見つけましょう。論理を補強できるきっちりした情報源や数字があると、大きな効果が期待できます。参照するのに最も役に立つ本、ウェブサイトなど、選んでおくと良いです。学習欲、収集心、コミニケーション、最上思考などの人たちが良い情報をもたらしてくれるかもしれません。原点思考や戦略性の人が考え方のヒントをくれそうです
・あなたの考えを表現するのに最も良い方法を見つけましょう。書くこと?1対1の会話?グループでの討論?講義やプレゼンテーション?人に伝えることであなたの考えはより価値の高いものになります。個別化、成長促進の人に相談するのも良さそうです
・あなたが分析した情報が、必ず使われ実行されるようにしましょう。それができない場合は、あなたを実践や行動へと促してくれる人をパートナーにしましょう。活発性の高い人、成長促進の人など。この人はあなたの分析が無駄にならないようにしてくれます
・分析思考の資質を大きく伸ばしてくれる講座を取りましょう。特にあなたが高く評価する理論を構築した人について観察すると良いでしょう
・あなたの資質を他の人達のために役立てて下さい。責任感、規律性、収集心、達成欲、学習欲などの人たちがデータをまとめるのに苦労している場合や、調和性、活発性、最上思考、包容力、ひらめきなどの人たちが思考を組み立てるのに苦労をしている場合は、大いに感謝されるでしょう
・あなたは確かな証拠を掴むまでずっと疑っているかもしれません。あなたのその態度は、その内容をより確かなものにしますが、それを個人的な批判として受け取る人たちもいるかもしれません。あなたの疑念が人ではなく、データに向けられたものであることを、彼らにもわかってもらいましょう。
・データの中にあるパターンを見つけましょう。数字の中に隠されたテーマや規則性、関連性に気付くでしょうか。点と点を繋げて、ゆるやかな因果関係を推測することで、他の人達にも、その傾向やパターンを理解させることができるかもしれません
・分析的なアプローチを取るあなたは、回復思考や未来志向、包含などの人たちが提案した新しいアイディアを論理的に受け入れて、それを支援するために、データや情報を必要としています。そのことを皆にわかってもらいましょう
総合評価
博史さんの強みは、「自己確信」と「信念」を軸にしています。
心の奥で、静かに、しっかりとした目標や信念を持ち、確実にそれに近づいていきます。
それを推進する情報やアイディアとして、「収集心」で情報を集め、
「分析思考」によって、それを分析していきます。
さらにその情報や計画を、「慎重さ」と「戦略性」により、
より鉄壁で完全なものへと高めていきます。
なお、あまりに項目が多くてはわかりにくいので、一旦省きましたが、
「運命思考」「ひらめき」「思索」も、優劣つけがたい位の高さでした。
上記の総合評価に付け足すと、「収集心」で集めた情報のみならず、
「運命思考」により、見えない世界からのメッセージを受け取り、
「思索」や「ひらめき」で、一人で考え事をする時間を大切にし、
そこから生まれるアイディアも加えながら、仕事を進めていきます。
追加として、
運命思考
思索
ひらめき
の項目についてもお伝えしておきます。
なお、「親密性」は、星読み的にも非常に重要な意味を持ちます。
この全体をまとめている「核」と言っても過言ではありません。
運命思考
特徴 ・全ては偶然ではなく、定められていたように感じる
・大いなるもの(魂・地球や宇宙のエネルギーなど)と繋がっているという感覚がある
・見えない力を敏感に感じ取る
行動アイディア
・カウンセラー向きです。高い視野を持ち、なぜ物事が起こって、こうなっているか伝えられます
・瞑想や読書会など、日常から離れてリフレッシュできる場があるといいです
・組織やグループの中の境界線や境目を、流動的にこえていけます
・自分の才能と行動、使命、成功の間に流れているストーリーを人に知ってもらいましょう
・「コミニケーション」の人とのコンビ。現実世界への説明を手伝ってくれます
・「世界は張り巡らされた糸で繋がって見える」という感覚をわからせるため、
多くの時間は割かないようにしましょう(わからない人にはわからないから)
・人の内面の人間性を捉えられます
・人類に生来備わっている共通点がわかるので、グローバルや異文化の仕事向きです
思索
特徴 ・一人で考えごとをするのが大好き
・一人で考えごとをして、自分の考えを煮詰める
・一つのテーマについて、長い期間、考え続けることがある
・考え深い人だと言われる
・文学や心理学などが好き
行動アイディア
・哲学、文学、心理等の勉強など、楽しいと感じるでしょう
・考えたことを、日誌や日記などに、箇条書きで書き留めていきましょう。このアイディアが種となり、価値ある洞察へと発展していくでしょう
・あなたが「偉大な思想家」と考える人達とは、意識的に関係を築きましょう。彼らの事例は、あなたを思考に集中させてくれます。運命思考、原点思考、自己確信、信念の人など、何か大切な気づきをもたらしてくれそうです
・あなたが「一人の時間」を過ごすのは、単にあなたが考えるときのスタイルであり、人を軽視しているからではなく、逆に人との関係を、より良くしたいからそうしているのだと説明して下さい
・計画の最初から最後まで、じっくり考えを巡らせる時間がある時に、あなたは最高の力を発揮します
プロジェクトの実行段階で加わるより、初期段階から関わりましょう。最終段階で加わると、すでに決定済みの事項を狂わせたり、あなたの洞察が手遅れになったりするおそれがあります
・誰でも知的で哲学的な議論が好きなわけではないので、好きな人とだけやりましょう
・考える時間を作り、その時間は考えることに没頭しましょう
・書く時間を作りましょう。考えをまとめて具現化するのに役立ちます
・あなたと同じ関心やテーマで話せる人を見つけましょう。学習欲、収集心、最上思考、達成欲、コミニケーションなどの人たちが面白い視点をもたらしてくれるかもしれません
・相手の質問を言い替えたり、会話に参加させることで、相手の知的能力が伸びるのを手伝いましょう。しかしそれを威圧的に感じる人もいれば、注目を浴びる前に考える時間がほしい人がいることも、覚えておきましょう
ひらめき
特徴 ・自分は、ひらめきやアイディアの人である
・関係なさそうな2つの物事が、頭の中でバチッとつながることがある
・皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して、新しい見方をする
・そのひらめきには、深い意味があり、斬新で、わかりやすいものである
行動アイディア
・マーケティングや広告、ジャーナリズム、デザイン、新商品の開発など、あなたのアイディアが功績になり、それで対価を得る仕事をしましょう
・あなたはおそらく飽きっぽいので、職場や家で小さな変化を起こしましょう。実験したり、頭脳ゲームをすると、良い刺激になります
・アイディアは頭の中でまとめてから、誰かに伝えましょう。着想の低い人は、アイディアの一部だけを聞かされても、全体が掴めないので、拒絶されてしまうかもしれません
・あなたのアイディアが全て現実的、または実用的なわけではありません。アイディアを編集することを学びましょう。また、あなたのアイディアを「検証」して、落とし穴がないかどうか探ってくれる、信頼できる人を見つけましょう(戦略性や分析思考の人がいいかもしれません)
・どんな時アイディアが生まれるか知っておきましょう。読書している時?人の話を聞いたり観察している時?あなたが最高のアイディアを生み出せる環境を書き留めておき、それを再現しましょう。
・読書をしましょう。他の人達のアイディアや経験は、あなたの新しい発想のもとになります。考えることはあなたを活性化させるので、そのための時間を取りましょう。収集心、コミニケーション、学習欲、原点思考、思索、分析思考の人たちなど、新しいアイディアの種をもたらしてくれそうです
・調査や開発といった仕事向きです。夢やビジョンを持つ人の考えがよくわかるはずです。想像力に富んだ仲間とおしゃべりや議論をしましょう。未来志向の人と話すと盛り上がりそうです
・分析思考の高いパートナーと組むと良いです。質問を投げかけてくれ、アイディアを強化してくれます。
・あなたの(抽象的で概念的な)考えに付いてこられない人たちのために、図にしたり、例え話を用いたり、順を追って分かりやすく説明したりして、アイディアを具体的に伝えましょう
・知識を集めて着想の糧にしましょう。自分の専門とは異なる分野も学びましょう。新しいものを生み出すために、外部から得たアイディアを使ったり、様々なアイディアを結びつけたりしましょう
こんな感じです!
お気軽にお問い合わせくださいね☆